忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2024/03/29 10:32 | ]
PSP3000CFW
なんとPSP3000でもCFWが導入できるそうです
ついに、PSP-3000でCFWの機能が使える「CFW 5.03GEN-A for HEN」がリリースされました。導入することでPSP-3000でもISO起動、PS1ゲームの起動、VSH MENU、リカバリーメニューなどCFWの機能が使えるようになります。近日中とありましたが、意外と早いリリースでしたね。
6/8 追記
PSP-2000に導入できない不具合があり、その修正版であるCFW 5.03GEN-A for HEN (2000&3000)がリリースされました。PSP-2000を使っている人は、こちらを導入してください。導入方法は同じです。

導入

①公式FW5.03を導入したPSP-2000/3000を用意し、5.03 ChickHEN Enabler R2を導入する。(ChickHENの起動率を高くしたChickHEN Modがリリースされているので、なかなか起動しないという場合は、こちらを導入してください。導入方法はR2と同じです。)

SLIMフォルダ内にあるChickHENフォルダをms0:/PSP/PHOTOにコピーし、h.binをメモリースティックのルート(ms0:/)にコピーする。

CFW 5.03GEN-A for HENをダウンロードして解凍。PCとPSPをUSBケーブルで接続し、LAUNCH-ME.exeを実行します。
2009y06m06d_155257959.jpg

③PSP Model : でPSP-2000 か PSP-3000を選択。

④Mode : でFULLを選択。

⑤PSP Install : で YESを選択、PSP Unit Drive:でUSB接続した際に、PCに認識されるPSPのドライブ名(Mなど)を入力します。最後にSTARTをクリックすればPSPへのインストールが開始されます。終わったら、USB接続を解除します。

⑥ChickHEN R2の起動前に、XMBの本体設定で文字セットをUSに設定。表示言語をEnglishに設定しておく。

⑦XMBからPHOTOを選択してChickHEN R2を起動します。起動のコツとしては、PHOTOを選択してアクセスランプが点滅しなくなってから、ChickHENフォルダを選択。何もせず少し待てば、画面がバグった感じになりブラックアウトしてChickHENが起動します。
(失敗すると画面がフリーズし、数秒後にブツっと電源が切れてしまいます。使用しているメモステなど、環境によってはなかなか起動しない場合があります。(けっこう、起動率低いです。)起動しない場合はメモリースティックをフォーマットするか、別のメモリースティックで試してみてください。)


⑧そのまま、ChickHEN R2(R2のみ、R1は不可)を使用している状態で、XMBからINSTALLER-LOADERを実行します。

⑨起動したら、L か R を押して 内蔵flashへの書き込みを開始します。(最初の1回のみ。次回以降は、書き込みの必要はなし。)
20090606_161531.png

⑩○ボタンを押して再起動。XMBに戻るとCFWの機能が使えるようになります。SELECTを押せばGEN VSH MENUが表示されます。ISOを起動させる場合は、UMD ISO MODEをM33 Driverに設定しておきます。
2966DSCF1194.png

GEN VSH MENUでRECOVERY MENU を選択すれば、リカバリーメニューが表示できます。プラグインの設定などが可能に。
2966DSCF1202.png

XMBのゲーム→メモリースティックからUMDからバックアップしたゲーム(ISO)を選択して起動。
2966DSCF1200.png

PSP-3000でついにISO起動が実現!(電源を切ると元のノーマルのPSPに戻るので、起動のたびにChickHEN R2を起動→INSTALLER-LOADERを実行(○ボタンを押す)させる必要があります。ちょっとめんどくさいですが仕方ありませんね。)




情報元ガジェット&ツール
 
PR



[ 2009/06/20 12:07 | Comments(0) | TrackBack() | Old ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< SONY 任天堂 ゲーム改造日記閉鎖  |  ホーム  |  M33とは >>